飲食店、スイーツ店・ベーカリー店など製造直販店舗特化型コンサルティング

開業支援、既存店活性・業績改善、多店舗化、人材育成をサポートします。

手にしてほしいのは経営者としての時間です!

経営者にとって最も希少な資源は時間です。

それぞれの成長ステージで経営者にしかできないことに集中してしていただけるよう

私たちはオーナー様の右腕として実務的にサポートしてまいります。

貴社、貴店の目標や計画を達成するうえで、

最も障害になっていることは何でしょうか?

当社サービスの特徴

POINT-Ⅰ
フードサービス業の実務経験豊かなチームでサービスを提供。
POINT-Ⅱ
貴社の特徴に応じたオリジナルの
仕組み構築・運用ツール制作。
POINT-Ⅲ
運用から改善活動、定着までの

伴走型支援でサポート。
POINT-Ⅳ
当社が実務を代行します。
経営者様は開発や戦略策定など
ご自身のお時間を確保できます。
POINT-Ⅴ
思い込みや予断ではなく
計数管理やデータに基づいて
アクションを意思決定、
実行する習慣づくり。
POINT-Ⅵ
本社の人件費は抑えたい。
当社のサポートは一般のパート、
新入社員と同程度の報酬で
依頼が可能。

質問または詳しく支援内容を知りたい企業様、経営者様はお気軽にお問合せください。

こんな悩みにお応えします!

<開店を目指しているが不安なことが…。>

「飲食店は未経験なので不安

●お店づくり、事業計画、開店準備、何をしたらよいかわからない。

「料理や商品には自信があるが、数字や人の教育は苦手

●店舗マネジメントやスタッフ教育など店舗運営全体に自信が無い。

一人で悩むより、気軽にご相談ください。

最近、飲食店の起業相談に応じる機会が増えました。

「売りたい商品があるので、これを中心にした飲食店を開業したい。」

「夢だった飲食店オーナーでこれからの人生を勝負したい!」

「でも飲食店は初めてなので、どう計画を作ったらよいのかわからない。」といった漠然とした内容がほとんどです。

でも、最初はそれでよいと思います。また、相談するタイミングでもあると考えています。

「自分のやりたいお店」と「お客様の利用したいお店」のギャップを埋めます。

一人で考えたり、仲間と考えたりするのも大事ですが、客観的立場の誰かに話してみて頭の中が整理できたり、アイデアが広がったり、

足りないことがわかったりするものです。

是非、気軽にご相談ください。一緒に考えを視覚化して、数値化して、検証可能な計画にしていきましょう。

私たちがワクワクするようなお店づくりをお手伝いします!

<既に開業しているがうまくいかない…。>

何が良くて何が良くないのか、原因も理由もわからない」

思っていたようにお客様が来てくれない。

●オープン直後に新型コロナの影響を受けてしまったため、軌道に乗らない。

●売上はある程度あるのになぜか利益がでない。

「求人費用が固定費化。採用してもすぐに辞める悪循環」

●教えることが苦手だし時間もかかるので面倒。

●マニュアルも作りたいが後回しになっている。

一人で悩むより、気軽にご相談ください。

オーナー様の悩みで最近多かったのは「オープン後、軌道に乗り始める前に新型コロナによる営業時間短縮や休店を余儀なくされ、その後の売上や利益が思うようにいかない。」という声です。これからというに出鼻をくじかれたのですから忸怩たる思いでしょう。また、「新型コロナ感染拡大前から営業しているが新型コロナが収束しても客数が戻らない。」という声もあります。新型コロナ感染拡大以前から抱えていた問題がより顕著になったのか、アフターコロナにおける課題と整理して取り組んでいく必要があります。

伝えたい。経験とノウハウ。

私は新卒入社をした企業のフードサービス部門の店舗で副店長、店長を合わせて約10年間経験をしました。

利益が出せずにクローズとなった悔しい経験。規律が緩みQSC基準も低い店舗を立て直す苦くて厳しい経験。そんなことを経験したからこそ出来た、赤字店舗をスタッフ全員で売上を伸ばし黒字化した達成感や店舗スタッフと信頼関係を構築していく楽しさなど様々な店舗運営経験は今でも私の糧となっています。

当時の先輩や上司から常に指導されていたことがあります。

お店の運営は勘でするのではなく、何故、そのようにするのかを説明できることをやるということ。

仮説を持って「お客様に喜んでもらう」「店舗の営業目標を達成する」この二つをできるだけ矛盾なく行い、後から振り返ることができるようにするということです。

例えば駅前でクーポンを配るにしても、何故その場所で、その時間帯にその内容のクーポンを配るのか。時間帯別の商品の品ぞろえや陳列はこのようにすればお客様の満足度もあり、客単価も原価率も想定通りになるはず。など、仮説づくりと振り返りをすることでした。

これをやれば必ず成功するという秘策はありませんが、成功する要因と失敗を減らす要因をノウハウとして蓄積することの大事さを学びました。

私たちが「お店の人づくりと仕組みづくり」をお手伝いします!

<多店舗化したいが体制がつくれない…。>

「いつまでも自分が細かい指示をしないといけない

●自分の右腕が育たない。現場から離れられないので経営者としての時間がとれない。

●店長のマネジメントスキルが低い。

以前は稼ぎ頭だった店舗の業績が悪化している」

「新店の業績が計画通りにいかない」

●人が育たないまま新規出店を進めてしまった。

●新規出店を優先して既存店の業績改善が後回しになってしまっている。

●店舗ごとのQSCレベルや業績に格差が出ているが手が回らない。

一人で悩むより、気軽にご相談ください。

飲食店経営者として出店による事業成長は最重要事項だと思います。そのブランドが評価され、出店機会が増えれば、当然に出店加速をしていきたいのは当たり前だと思います。しかし、せっかく良い業態開発をしても「スタッフの成長が追い付いていない。」「店舗が増えるほど収益力が低下した。」という理由で成長が阻害されることはないでしょうか?

伝えたい。経験とノウハウ。

私は店舗と1,000店超のフランチャイズ本部の業務を約30年間経験した後、15店舗規模の飲食店運営会社に転職しました。

転職して2年ほど経った後、他の飲食店運営会社と経営統合したことで、結果的に2社の飲食店運営会社で15店舗から40店舗規模の本部業務に携わることになったのですが、私自身にとってとても良い経験ができたと思っています。

痛烈に感じたことは「人づくり」と「店舗運営を維持向上させる仕組みづくり」の大切さ。正に新規出店を優先させたために起きる問題を目の当たりにし、最初の2年間はそのことを改善する活動を重視して取り組みました。

今では全国にある飲食チェーンは1店目から多店舗化をするためのお店づくりをしています。事業規模に違いはあっても1店目もしくは小規模のうちに「どれだけ店舗フォーマットを磨き上げるか」「それらに必要な人材を育てる仕組みをつくれるか」が膨張と成長の分かれ道です。

私たちが「お店の人づくりと仕組みづくり」をお手伝いします!

支援内容

開業支援・既存店活性化支援

店舗、商品構成、価格設定、オペレーション等の店舗運営および経営効率に関する分析、改善活動など店舗の課題に応じて支援します。

運営マニュアル、ツールの作成などもお任せください。

店舗業績管理支援

店舗経営目標の達成、収益性の向上には「コントロール」と「マネジメント」が必要です。経営判断、アクションプランの判断を論理的に行う「決定のものさし」づくりと実務を支援します。

当社がマネージャー代行として店舗管理の実務を行います。

店舗運営力強化支援

事業化に向けては店舗運営の標準化と運用の仕組み化、ノウハウの共有が必要です。それらに係る業務を実務的に支援し、店舗運営力向上とスタッフのマネジメントスキル向上を図ります。

貴社オリジナル管理フォーマットやマニュアル作成もお任せください。

質問または詳しく支援内容を知りたい

オーナー様、経営者様はお気軽にお問合せください。

業務フロー

STEP
ご相談・ご要望のお打ち合わせ

詳しくオーナー様の現状やご要望をお伺いします。                                   課題の共有をさせていただき具体的な計画を提案いたします。

STEP
ご契約

当社のご提案、お見積もりにご了承いただきましたらご契約となり、細かい打ち合わせを行い、一つ一つ実施内容とスケジュールを決定していきます。

STEP
支援実行

現場で実際に状況確認しながら実行または制作していきます。

STEP
支援後フォロー

オーナー様のご意見と現場の状況確認を行い、修正や改善をいたします。

代表者 髙野正幸

代表者プロフィール 

●1987年から約30年間一貫してミスタードーナツ事業にて現場経験、フランチャイズ本部の企画開発部門に携わりました。

加盟店とFC本部が共に目標に向かって挑戦し成長していく過程は本当にやりがいがある得難い経験でした。

●2017年、カフェ、レストラン、和風居酒屋、イタリアンバルなどを運営する会社に入社。 成長を目指す若い組織で、未来を担う若い社員の人間的成長と店舗マネジメントスキル向上につながる活動、1店1店の収益構造の改善活動、店舗フォーマット構築、フランチャイズ本部機能の構築に注力しました。

ミスタードーナツ事業で学んだこと、経験したことを中小規模の飲食店運営会社で実際に活かしてまいりました。

また、中小規模だからこそ起きる問題、取り組むべき課題に対しての活動、そして様々な業態の分析、業績改善活動を実務的に取り組んでまいりました。

2021年12月、これらの経験を活かし飲食店、ベーカリーやスイーツ店舗と運営会社の活性支援に特化した事業を開始

PAGE TOP